Categories: ウイスキー

「響 JAPANESE HARMONY」ってどんなウイスキー?その味の特徴と豆知識

「響 JAPANESE HARMONY」は、親しみやすく、かつ本格的なジャパニーズウイスキーとして、軽やかに仕上げられています。アーモンド、ドライフルーツ、ヌガーなどの明確なフレーバーが、複雑でスパイシーなフィニッシュへと導きます。

 

響 JAPANESE HARMONYとは?

サントリーウイスキー 響 JAPANESE HARMONY

分類:ジャパニーズウイスキー
会社名:ビームサントリー
蒸溜所:複数の蒸留所から調達
発売時期:2015年、継続中
アルコール度数:43%
熟成年数:熟成年数表記なし
希望小売価格:5,500円
響の親会社であるサントリーは、スコットランドのウイスキーづくりの伝統に影響を受けたシングルモルトウイスキーやグレーンウイスキーの製造に、ほぼ1世紀にわたって携わっています。
1923年、鳥井信治郎が山崎蒸溜所を開設したのが始まり。鳥井信治郎の息子である佐治敬三は、ウイスキーの原料となるニュートラルでモルトではないグレーンウイスキーをより多く生産するため、名古屋近郊に知多グレーン蒸溜所を開設しました。
そして1973年、サントリーと佐治は甲斐駒ヶ岳の森の奥に、標高の高い白州蒸溜所を開設した。それぞれ、地元の水、異なる酵母、異なる蒸留器、蔵の環境、樽の種類を採用し、100種類以上のモルトウイスキーとグレーンウイスキーを製造する個性的なウイスキーメーカーとして知られている。

 

「響 JAPANESE HARMONY」は、新次郎の曾孫である鳥井信吾が指揮をとり、マスターブレンダーの福与伸治がブレンドを担当し、10種類以上のモルトウイスキーとグレーンウイスキー、5種類のカスクをブレンドして、心地よい「ハーモニー」を奏でる。

この複雑なブレンドの軸となるのは、5種類のウイスキーである。

モルトウイスキー:アメリカンホワイトオークで熟成させたモルトウイスキー。ブランドは、これが味わいの「確かなベース」を作るという。このウイスキーは、アメリカン・ホワイト・オークの香りが特徴です。甘く軽やかなボディに、タンニンとスパイスのニュアンスが感じられる。
知多グレーンウイスキー:同社はこのウイスキーを、すべてをまとめるための「出汁」と呼んでいる。若いウイスキーだが、キャラメル、アニス、ハチミツのような豊かな香りがある。
シェリー樽モルトウイスキー:「ドレッシング」またはハイライトとして働くこのやや古いウイスキーは、メイン5種の中で唯一のダークアンバー成分で、ドライフルーツ、シガー、プラム、ウッドの個性、風味、トップノートを提供します。ハーモニーの全体的な色合いからすると、このウイスキーはブレンドの中でかなり小さな構成要素であるに違いない。
ミズナラ樽モルトウイスキー:もうひとつの「ドレッシング」成分であるこのウイスキーは、日本のミズナラ樽で12年から15年熟成されたブレンド中最も古いウイスキーで、「日本の特徴」を与えてくれるものである。香りはやや植物的で、柔らかなスパイスが感じられます。味わいはミディアムからヘビーボディで噛み応えがあり、ベーキングスパイス、トーストしたココナッツ、ドライハーブの香りが感じられます。
スモーキーなモルトウイスキー:複雑さと深みを加えるために、アイラスタイルのスモーキーなウイスキーをほんの少し含んでいます。単体では、ラフロイグのようなヨード、ピート、包帯の伝統的な香りが感じられます。大胆な味わいだが、口当たりは柔らかく、丸みのあるボディを持つ。

響のテイスティングノート

カラー:ディープゴールド、ごくわずかにアンバーまたはコッパーノート
香り:ナッツ、フローラル、ココナッツ、アプリコット、塩味、菊、ローズマリー、セージ
味わい:ミディアムボディのウイスキーで、アーモンド、ドライフルーツ、ココナッツのような甘さとナッツの香りが感じられる。中盤になると、ヌガーとアプリコットの香りが現れ、口の奥の方に木、葉巻、革、海のヒントが当たる。
フィニッシュ:スパイス、葉巻、チョコレート、ダークフルーツ、ベジタブルオーク、ローストナッツのヒントが長く続くフィニッシュ。

豆知識

 

「響」のボトルは24面にカットされ、1日の24時間と日本の伝統的な旧暦の24の季節を表し、ウイスキーの季節ごとの熟成サイクルを象徴する、見て楽しめるデザインになっています。

 

おわりに

響 JAPANESE HARMONY」は世界に誇れる日本を代表するウイスキーです。しかしその希少性や需要の多さから定価で買うことは難しく、現在では3倍くらいの価格が平均価格となっています。

そんな「響」をもし購入することができたら、ぜひこちらの記事を参考にして、ウイスキーの様々な飲み方で試して、その味わい深さを堪能してください!

お酒まっぷ

お酒が大好きな人、まだお酒初心者で楽しみ方がわからない人に向けて役立つ情報をお届けしています。Instagramでは「お酒まっぷ」というアカウントで可愛いイラストで、お酒に関する情報を提供しています。